
面接公開
エイベックスの採用担当者に面接形式で新卒採用事情を聞いてみた!

エイベックス株式会社

動画はこちら
しゅん
どうもしゅんです!こんにちは!
しゅん
今回はエイベックスの採用担当の方とお話しさせていただきます!
しゅん
よろしくお願いします!
小川さん
エイベックスの小川です!よろしくお願いします!
求められる人材
しゅん
それでは早速お話しを聞かせていただきたいのですがエイベックスさんはどういった人材を求めてるんですか?
小笠原さん
そうですね。
小笠原さん
個人的な思いもあったりするんですけど
小笠原さん
やっぱり、企業理念であるReally!Mad+Pureというところを体現できる人っていうのが欲しい人材ではあります。
しゅん
なるほど、その企業理念にはどういった意味合いが込められているんですか?
小笠原さん
Madっていう意味が、まず何でそんなことやるの?そんなことやって。みたいな意味が込められてるんですけど。
小笠原さん
そこに対してピュアに真摯に向き合って取り組むことで
小笠原さん
世の中にReally。まじで?って思われるような驚きとか、感動を届けようというのが企業理念です。
しゅん
そうなんですね!実際にはどういった学生が採用されているんですか?
小川さん
採用されてるっていう部分でいうと、まず根底にエンターテイメントが好きであるというところはあるかなと思います。
小川さん
例えばライブとかって、華やかな部分って1%で残り99%はもう泥臭い仕事なんですね。
小川さん
そこもしっかりやれるような人が求められていると思います。
しゅん
じゃあ、特別頭がよかったりとか、めちゃめちゃビジュアルがよかったりしなくても
しゅん
入れる可能性は十分にあるってことですね!!
小川さん
全然あります!
選考の手順
しゅん
エイベックスさんはどういった選考で進むんですか?
小川さん
毎年変わるんですけど、だいたいグループワークを受けてそのあと何回か選考、面接をさせていただいて、内定という流れになっています。
しゅん
そうなんですね!
しゅん
ちなみに小笠原さんはどうしてエイベックスに入社したんですか?
小笠原さん
私は年次問わずいろんなことをやれるっていうところに惹かれました!
小笠原さん
まさに自分にあってるなと思って。
しゅん
なるほど!でも若いうちから挑戦する機会を与えてくれる会社とかたくさんあると思うんですけど
しゅん
エイベックスのここがいいって思ったところはどこですか?
小笠原さん
自分自身は、就活生の時はすごいアーティストのプロデューサーになりたいと思ってたんですね。
しゅん
へえ!すごい、、
小笠原さん
そこでアーティストのプロデュースをするにあたっていろんなチャレンジをしていきたいし。
小笠原さん
上流から下流まで一気通貫して取り組みたいという思いがあったんで。もう、これはエイベックスしかないと思って選びました。
しゅん
そうだったんですね!小川さんはどうですか?
小川さん
私自身は就職活動をあまりする気はなかったんですよね。ずっと役者というか演者をやっていて。
しゅん
そうだったんですね
しゅん
通りでイケメンなわけだ、、、
小川さん
また始まった笑
小川さん
まあ、それで大学生時代にたまたま講師で来た弊社の社員の人がとてもキラキラしていて
小川さん
あ、役者じゃなくても自分は輝けるんだって気づいたんですよね。
しゅん
へー!そんな過去があったんですね!!
最後に
しゅん
最後まで見ていただきありがとうございました!
しゅん
もっと詳しくエイベックスについて知りたい方は下のリンクからチェックして見てください!!
動画で見たい方はこちら

YouTube
企業情報はこちら

エイベックス株式会社 新卒採用ページ
企業情報

エイベックス株式会社